

まずは学生アスリート留学相談フォームよりお問い合わせください。
競技レベルや希望する大学のタイプなどから弊社で数校の提携大学をご紹介します。
《Attention①》競技レベルや希望条件などから、弊社では学生アスリート留学をご案内できない場合があります。
《Attention②》弊社では弊社でご紹介するコミュニティカレッジ(リスト一覧)のみ手続き可能です。提携外の大学へのご紹介はしておりません。

留学相談で希望校を決定(最大第3希望までリクエスト可能)。その後、弊社の学生アスリートプランWeb申込フォームよりお申し込みください。
お申し込み後に第1希望から順番に入部交渉の代行を開始します。

大学側と交渉し、希望する運動部に入部許可*をもらいます。入部が確定後、留学手続きを開始します。弊社では、渡米までに必要な、
- 入学手続き代行
- 学生ビザ申請代行
- ハウジング手続き代行
- その他入学関連の手続き代行
以上の手続きの代行を行います。
*弊社のサポートはあくまで入部の交渉であり、その後のベンチ入り(ロースター入り)を確約するものではありません。アメリカの運動部の性質上、入学後にロースター外(退部)になる可能性もあります。

すべての手続き完了後に、アメリカの大学で学生アスリート(Student Athlete)として活動していくためのオリエンテーションをZoomで行います。

手続きがすべて完了し、大学から指定された渡米日を迎えるといよいよアメリカへ出発するのみです。ここからアメリカの大学で活躍&成功できるかは自分次第!
ここからは一生懸命勉強し、一生懸命練習して学生アスリートとしての良い留学生活を送りましょう!